育てば最強だが、一番安定しない指導者。
"甲板員"という初期軍事カードが最弱で、足が遅い。そのおかげで序盤で滅びる可能性が高い
カードも強さの格差が激しく、在庫切れで負ける場合も多々ある
宝ハンターが序盤に手に入ると楽勝で、火力だけで敵を殺し続ける
育てば最強、宝ハンター
宝ハンターは、戦利品ボックスを獲得するたび攻撃力+5。
科学者の"小銃兵"と並び、攻撃力が上がり続ける唯一の遠距離。 その特性上、育てば最強のユニットとなる。
序盤に手に入るとえらい強いユニットで、このユニットだけで一方的に敵を殺し続ける
普通に出してもめちゃくちゃ強いので、今作の最強ユニットとなる
ただし30waveから攻撃食らえば即死なので、一個後ろの防衛線に配置して、大事に育てる必要がある
任務カード+吟遊詩人
航海士限定で任務カードが取得できる。
任務は条件達成が難しく、手札で腐りやすい。しかし航海士はスペシャリストの能力で、捨てれば最ドローが一秒早くなるので、無駄になりにくい
とにかく任務カードを集めて、"吟遊詩人"を置く。
吟遊詩人はレアでかつ在庫が1しかない。しかしデッキの任務カードの数だけ、味方グループの攻撃力が上がる
このゲーム攻撃力増加はめちゃくちゃ強いゲームで、警備兵の火力だけでも敵を足せるようになる
強力ユニットの"迫撃砲兵"。足が遅い遠距離ユニットだが、射程がクソ長い。一つ離れた防衛線からでも攻撃が届く
しかもこのユニット、一度に三回砲弾を発射するので、実質てきな攻撃力は三倍。吟遊詩人がいるとクソ火力になる
スペシャリストラッシュ
"漂流者"というスペシャリストは、任務を達成するとスペシャリストを一名追加
任務はそんなに達成が難しくないので、"漂流者"を序盤に獲得できれば、スペシャリストコンプも可能
"漂流者"と任務の組み合わせがとにかく強いので、Wave120をクリア狙うなら最初の指導者におすすめ
漂流者さえいれば、指導者が変わるたび、任務を達成して、スペシャリストコンプを狙える