大体日本の販売所では、ほとんど手数料が無料だとうたっている。
しかし実はスプレッドという、高額な為替手数料を支払わなければならない
スプレッドは為替をするときにとられる手数料で、販売所はこれで利益を出している
このスプレッドは仮想通貨の購入では非常に高額で、Ethを購入するだけで1%~3%も支払わなければならない。
そのため販売所を選ぶとき、スプレッドの幅が狭い(安い)ことが一番重要になる
スプレッド比較を信用するな
販売所のスプレッドを比較している、アフィリエイトサイトが多数ある。これらは信用してはならない
仮想通貨のスプレッドは外貨為替とは異なり、常に変動しているため現在値が取得できない
比較サイトに掲載されているスプレッドは情報が古くなっている。
しかも仮想通貨のスプレッドは特別に高額なので、各販売所はなるべく表記しないようにしている
FXのスプレッド比較はおおむね正確だが、仮想通貨の場合、正確な比較が困難なのだ
それを逆手にとって、大抵コインチェックに誘導しようとする(コインチェックは特にスプレッドが高額で有名
スプレッドの調べ方
スプレッドの現在値は、実は調べられない。各社掲載していないのが普通で、実際に口座を開設して、Ethの取引画面を見るしかない。
DMMビットコインの販売所は比較的わかりやすい。
現在の1Ethの相場が396863円
1Ethのスプレッドが6901円と書かれているので、1Eth買うのに3450円のスプレッドをとられる。0.1Eth購入するなら、345円のスプレッドをとられる
1Ethの現在値396863円にたいして、6901円のスプレッドなら、スプレッド1.7%程度になる。
スプレッドを割り出す
- 1Ethの価格が40万円の時
- 販売所でEthを日本円で購入する場合、41万円と表記
- 販売所でEthを日本円で売却する場合、39万円と表記
- 上記の条件だとスプレッドは1Ethにつき、2万円
- 1ethを40万円で購入するとき、スプレッド手数料を5%とられることになる
上記の場合、Ethを日本円で購入するとき、2.5%手数料をとられる。Eth日本円で売却する時、2.5%の手数料を取られる
無茶苦茶高額だが、仮想通貨のスプレッドはとびぬけて高い。