Swamps
ZONEの災厄であるエミッションに巻き込まれたScarは、
たまたま通りかかったclearSky(以下CS)所属のストーカーに救助され奇跡的に一命を取り留める。
運搬先であるCS基地で目覚めたScarは、banditとの戦いに協力する代わりに、ZONE深部へ向かう手助けを約束される。
最初のフィールドだけあってミュータントも盗賊も貧弱だが、沼地は放射能で汚染され、
ところどころに発生するアノーマリーは死の危険がある。
とりあえずミニマップを見ながら沼地を回避しながら目的地を目指すことと、
マップ青丸のガイドを利用して効率よく移動することを覚えよう。
攻略
- ストーカーの救出に失敗し、CS本部に戻されたらゲーム開始。
トレーダーから報酬を受け取って、持っているPMmを精度重視にフル改造する。
このPMmは沼地の最強装備である。 - 初期装備のAK47は弾が入らず、使う機会が無いのでメカニックの前にでも転がしておく。
地面においてあるアイテムは消えない。ショットガンもいらないので売っても良い。 - 適当な拠点を制圧していく。メインタスクに表示されている拠点をすべて制圧すれば、報酬としてトレーダーからCSスーツがもらえる。
- しばらくお金をかせぐ。あちこちを回って拾った装備と食料をうっぱらい、タスクなんかをもらう。
大変だが、マップ南西はしの隠れ部屋で探知機とアーティファクトをとりにいくこと。 - 手に入れたお金は初期装備のAK47の精度重視改造に使う。
フル改造し、見張り塔においてあるスコープをつけたら沼地での金策は終了。cordonへ進もう。
swampから脱出するには、最初は南東方面のルートしか使えない
これはcordonのmilitary基地付近につながっており
機銃に阻まれて通行できない
上記を一度通ると、北側のcordonルートが使えるようになる
常にregnateに阻まれており、ここを通ってcordonへ向かう
Agroprom Research Instituteへの通路
stalkerスーツを回収しに行きたいが
ガイドなしにはぬまを出られないと出て通行できない
CS基地
ゲームの最初の舞台となる。ゲームの基礎として必ずトレーダーとメカニックの位置を覚えておくこと。
バーでは食料品を高く買い取ってくれるので、手に入れたら使わずここで売ること。
メカニックは大体の装備をアップグレード可能。MP5・CSアーマー・F2000はここでしか最高までアップグレードできない。
トレーダーは銃と弾丸をどこよりも高く買い取ってくれる。
CS基地は施設も充実し、バーとトレーダーがものを高く買い取ってくれるので、拠点としては最高だろう。
ただRenegadeがマップ移動場所にすぐに沸くので、他のマップからガイドでこれない。
トレジャー
以下のシークレットはスタッシュの情報を買うこと手に入れられる。
どれも絶対に手に入れておくべきものばかりだが、アイテムは隠されてるので、話すボタンおしっぱでしらみつぶしに調べること。
- CS基地トレーダーの小屋の裏の梯子を上ると、今度は降りる梯子で小部屋に入れる。
小部屋の側面、棚付近にウォッカ3本とキットが隠してある
魚釣り小屋に無傷のviper5
魚釣り小屋東、Renegadeから奪回目的の見張り塔。頂上の階にPSO-1スコープが隠してある
機械小屋
5.45弾*3
箱に回復複数
高架線下、橋の下の最高級探知機
マップ南西はし、鉄道が川に分断された地点に隠された洞穴がある。
おくのマットの後ろに最高級探知機、バケツにアーティファクトがある。
見つけるのは難しいので、この動画を見たほうがよい。
金網がかかっていて橋のそばに近寄れない
CS偵察兵のフラッシュドライブを入手してから
直進するとうまくたどり着ける
沼地北西方面の崩れた線路までがんばって進む。
隠された洞窟の探知機とアーティファクトを回収
隠れ部屋の椅子用マットの下に挟まっている
取るのが難しく、隙間をよく見ないと見つけることすらできない
バケツのなかにgraveアーティファクト
タスク
機械小屋を奪還せよ
機械小屋には20体程度のregnateがいる
報酬はCSスーツ
AK用の5.45弾がほしい
このタスクが多発する
swampでは5.45弾は手に入らないので、
cordonのmilitaryの死体からかき集めて、
まとめてCS基地にでもため込んでおくとよい
グレネードがほしい
改造makarov
CS偵察兵のPDA
stone florwr
報酬750ru
改造aku
北側のbanditの拠点に転がっている
敵
このフィールドには豚(flesh)とイノシシ(boar)の2種類のミュータントが登場する。
どちらも非常に弱く、歩いていれば攻撃は食らわないし、どんな武器でも簡単に殺せる
もっぱらの敵は、前述のRenegadeと呼ばれるbandit。
装備の質は最低だが、CSのAIの仕様上反応はよく手ごわい相手となる。
アーティファクト
最初のマップだけあって高価なアーティファクトは無い。
もっとも危険な竜巻(Whirligig)アノーマリーは無いが、
スーツが貧弱で探知機の質も良くないので、アノーマリー探しは難しい。
スタッシュ
CS基地は広いが、スタッシュが存在しない。そのため改造や前あたりに道具を巻くしかない。
他に使えるスタッシュは拠点のひとつである機械置き場で、ガイドの横にスタッシュがある。
機械置き場はガイドできやすいので、利用しやすいスタッシュだろう。
trader
弾丸2割買い取り
武器3割買い取り
良心的だが、swampに転がってるショットガンやmp5、弾薬は1割買い取りになる
メカニックのアップグレードは多岐にわたる
CS製品とf2000なんかも改造できる
Viperとジャケットのフル改造はここのみ
フラッシュドライブ
$Flash drive with data on superlight kevlar body armor
一番最初のタスクを進めてClear Skyの指揮官と話す。
Clear Skyのトレーダーから報酬として受け取る。
$Flash drive with data on a submachine gun muzzle break
Nimbleから情報を買う(800RU)。
Backpack on corps: Pump StationとOld Churchの中間あたり(Bald Island)にあるバックパック。
$Flash drive with data on submachine gun barrel modification
メインタスクを進めて勢力を拡大させるタスク"Reinforce Clear Sky's presence at the Swamps"を完了させる。 Clear Skyのトレーダーから報酬として受け取る。